自宅から無料で参加できます!

楽しみながら認知症状が改善できる

運動のやり方

無料で学びたい人は他にいませんか?

受付終了は4月25日(木)

あなたもこんな成果を出しませんか?

適当な体操から、

どこにどのように効くのか理解して

実施できるようになりました!

佐藤様/介護士

個人の感想であり、成果を保証するものではありません。また、本講座に参加されてる方の感想です。

母がすんなりデイサービスに


行ってくれるようになりました!

川嶋様/主婦

個人の感想であり、成果を保証するものではありません。また、本講座に参加されてる方の感想です。

凄く凄く考えられて作られていると感じたので、

皆さんも使った方が良いと思います!

川村 ひとみさん/言語聴覚士

個人の感想であり、成果を保証するものではありません。

ケアマネさんから

改善しているとの声をもらえました!

高木 温美 様/デイサービス勤務

個人の感想であり、成果を保証するものではありません。

なぜ、運動療法で認知症状が改善できるのか?

近年、運動と脳に関する雑誌や書籍が数多く出版されるようになってきました!


なので、弊社が運営している脳が元気になるデイサービスかなでは、積極的にリズム運動を取り入れて行っており、その効果は非常に高いことがすでに実証されています!


ではなぜ、運動療法はそれほど効果が高いのか?


その理由の1つとして、BDNF(脳由来神経栄養因子)という物質があります。これは神経細胞の樹状突起を張り巡らたり、神経同士の接合部分であるシナプスを増やしたり、活性化するための栄養になっているのですが、運動することによって増加するということが明らかになっています。


また、運動は集中力を上げ、うつ状態を予防、改善させ、記憶力を改善させると言われています。


リズムに乗った体操や応用的な運動など、効果的で意味のある運動を楽しく行うことで認知機能の向上を図っています。


そして、さらに注目したいのが姿勢です。高齢者の身体は筋力低下やバランス感覚の低下により、胸がへこみ、背中が曲がり、歩幅が狭くなりがちです。


姿勢が悪くなることで、身体は勿論のこと、精神状態や認知機能にも影響します。


だからこそ、正しい姿勢を取り戻しながら運動することで、筋力やバランス感覚を整えるだけでなく、心や脳を元気にしていきます。



運動療法

3つのメリット

1.簡単に自律神経が整い、焦りや不安が解消される

心身ともに健康にいるためには自律神経を整える必要があります。自律神経を整える絶対的な方法は以下のような規則正しい生活習慣です。


「朝6時に起きて、5分間太陽の光を浴びる。決まった時間にバランスの取れた食事を3食。日中30〜40分の運動。ストレスを軽減するための深呼吸を10回を3セット。1.5ℓ以上の水を飲む。決まった時間に就寝。」

しかし、認知症状を認める高齢者がこれを毎日欠かさずできるでしょうか?

できる人は認知症状を認めないでしょうし、そもそも予備軍にすらなっていないと思います。


なので、自律神経を整えることは難しいです。


しかし!!”難題”を解消できるのがリズム運動なんです。


リズム運動は自律神経の司令塔とされている脳に最適な刺激を与えてくれます。

脳にとって最適な刺激とは「できなかった動作ができるようになった時の刺激」です。


体が慣れない動きを繰り返し行うと脳はパニックになります。その時、自律神経は一時的に乱れます。しかし、動きに慣れてくると脳は「体が安定した」と判断し、落ち着いてくるのです。

この脳の落ち着きこそが、『自律神経の安定』なんです!


リズム運動は、自律神経を安定させるために、あえて一旦混乱させ、そこから安定させるという特性があります。


そのため、リズム運動は簡単かつ効果的に自律神経を整える方法です。自律神経が整うと原因がわからない焦りや不安が徐々に解消されていきます。

2.習慣じゃなかった運動を継続することができる

運動で一番難しいことが継続です。3日坊主という言葉あるように、運動習慣のない高齢者は運動を始めても継続できない人がほとんです。その最大の原因は「1人で行うから」と言われています。


運動が継続できる人の特徴は2つに分かれます。

1つは運動習慣がある人。昔から運動習慣のある高齢者は1人でも運動が継続できています。


そして、運動が継続できる人の特徴の2つ目は、「集団や仲間で運動を実施していること」です。

江口ら1)によると、男女問わず運動を継続して行なっている理由として「仲間や友人・家族等といっしょにいるのが楽しいから」という回答が上位を占め、仲間づくりという過程が運動を継続する動機付けになるとされています。


リズム運動は集団や仲間と一緒におこなう運動です。そのため、運動習慣がなかった高齢者でも、集団や仲間と共に実施することで、運動を継続することができます。


1)江口 泰正・井上 彰臣・太田 雅規・大和 浩
運動継続者に見られる継続理由の特色 ―労働者における運動継続への行動変容アプローチに関する研究― 日健教誌,2019;27(3):256-270〕

3.楽しくできる運動は身体機能を向上させる

運動習慣がない高齢者に運動を提供すると「苦痛やストレス」が大きく伴います。

「苦痛やストレス」を感じながらの運動は、逆効果になる可能性があります。


逆に楽しいと感じる運動は、身体機能を向上させると言われています。

楽しいと感じならが運動を実施すると、バランス保持時間が伸びるなどの身体の特徴が認められます。2)


リズム運動は仲間と一緒に共有の目標に向けて運動する楽しさや目標を達成できたの時の喜びを大きく味わうことができます。なので、運動習慣がない高齢者でも苦痛やストレス以上に楽しさが上回ります。その結果、身体機能を向上させることができます。


2)松浦 佑希・本谷 聡・雨宮 怜・坂入 洋右運動の楽しさと技能向上から見た学習者の感覚経験を重視した指導方略の効果 体育学研究

弊社が運営する

デイサービスでの

改善事例☺️

①倉知さんの改善事例

利用期間:3ヶ月MMSE:29点→29点もとも高得点のため、変化なし。考えることや回答時の表情や筆圧などに変化があり。FAB:10点→12点
その他の改善点:自宅に篭りがちで、活動量や活動範囲がここ1年の間に激減。そのことで身体だけでなく認知機能も低下し、ご本人にとっての暮らしや、ご家族との関係性など様々な障害が増加。足元がふらつき度々転倒を繰り返していた要介護1のご利用者様。
送迎も初めはご家族送迎でしたが、現在は、お一人で歩いて25分掛けて通所されています。また、妻に対しての「ありがとう」など感謝の言葉が非常に増えています。

個人の感想であり成果や効果を保証するものではありません

②市角さんの改善事例

利用期間:3ヶ月MMSE:17点→19点FAB:5点→9点
その他の改善点:短期記憶障害が顕著な要介護2のご利用者様。「以前は、いつも不安そうに何度も同じ事を確認することが多かったので、主人を置いてなんて出掛ける事が出来なかった」とのこと。
現在はかなで利用中だけでなく、ご自宅でも不安症状が消え、安定して過ごせるようになり、「主人を置いて、買い物にも出掛けられるようになったんです!」と、奥様が嬉しそうに話してくれました!

個人の感想であり成果や効果を保証するものではありません

③堀さんの改善事例

利用期間:3ヶ月MMSE:25点→28点FAB:12点→15点
その他の改善点:配偶者を熱心に介護されてきましたが、その配偶者が施設に入居されたされた途端、喪失感からうつ状態になってしまったご利用者様。閉じこもり傾向となり、生活意欲や活動性が減退していました。
しかし、現在では「今は、ここに来る事が生き甲斐になりつつあります」「他のデイサービスとは違う」と、優しく柔らかい笑顔で、ご自分の中で動き始めた心の内を語ってくれました。

個人の感想であり成果や効果を保証するものではありません

MMSE=世界中で最も用いられている認知症の検査であり、様々な場面で活用されている知能検査です。

FAB=前頭葉の機能を中心に評価する検査

もっと具体的な方法が知りたい?

それなら...

ここまでの話しを聞いて、運動療法の有効性は理解してくれたと思います。利用者さんやご家族に実践してみたいと思ってくれたと思います。


とは言っても、これから始めるときに大きな障害になるのが、何から始めたらいいんだ?ということです。


自分で1からやり方を考えて...というのも悪くはないですが、結構大変だと思います。


でも大丈夫!それを解決するものがあります。それがすでに461名(2024年325日時点)の方々が受講している...


デイサービスでも自宅でも習ったらすぐに使えます!

KANADERUソッド

実践講座

ZOOMスタートアップセミナー

開催日:4月26日(金)14時〜17時4月27日(土)9時〜17時4月28日(日)9時〜12時4月29日(月)9時〜12時

\スマホやパソコンから簡単受講!/

受付終了は4月25日(木)

これは、弊社デイサービスで実際に効果があったものをまとめた新メソッド『KANADERUメソッド』の入門セミナーです。


もちろん、入門セミナーに出たからと言って、本講座に参加しないといけないなんて事はありません


入門セミナーで学んだ事で、活用できると思われる方もいますし、本講座で学んでより早く確実に結果を出したいという方もいます。


どちらにするも、あなた自身の判断です。無理な勧誘や強引な営業は一切ございませんので、安心してスタートアップセミナーにご参加ください。


半信半疑でも構いません。受講費は無料なので、騙されたと思って参加してみてくださいね。


スタートアップセミナーで

あなたが学べること

ほとんどの人が見逃している意味がある運動とは?

たくさんの施設で運動は取り入れられています。しかし、ほとんどの施設で取り入れたられている運動は、あるポイントを無視しているため意味のない運動となっています。


どうでしょうか?あなたの働いている施設で実施している運動で、利用者さんに効果を感じているでしょうか?感じていないのであれば、ここでお教えする視点を持つだけで、明日からの運動がガラッと変わると思いますよ!


高齢者の栄養状態について

運動を実施している施設は多くありますが、食事まで指導している施設はほぼありません。しかし、よく考えて下さい。栄養状態が悪い人に運動させるとどうなるでしょうか?

実は逆効果になることあるんです。

ある研究結果を元に、高齢者の栄養状態について一緒に考えいきましょう!

栄養不足の人に運動を実施したら...

もし、ミネラルが不足している人に、積極的な運動を実施したらどうなるか?考えたことはありますか?実はうつ症状を発症する可能性が高くなるんです。ちなみにこれだけではありません。他にもいくつものリスクがあります。


ミネラルだけではありません。タンパク質が不足している人に積極的な運動を実施したら、認知症状を悪化させるあるものを蓄積することになります。


スタートアップセミナーで具体的にお伝えするので、目の前にいる利用者さんはどうか?

確認して下さいね!

改善事例を具体的に解説

上記で紹介した3名の方々の改善事例について、さらに具体的に解説していきます。ここでお伝えする視点やアプローチのやり方を応用することで、あなたの目の前にいる利用者さんに即応用できると思いますよ!


またZOOMセミナーではその場で講師に質問できるので、この場合はどうか?など、気軽に質問して下さいね!

運動療法実践

実際に体を動かし、を運動療法を実践してもらいます!


利用者さんやご家族に実践してもらうためには、まずは自分自身が出来なくてはいけません!意外と難しい、これは結構簡単など、実践してみることで見えてくるものはたくさんあると思いますよ!

ZOOMセミナーなのでご自宅やオフィスから参加OK

このセミナーは、「ZOOM」を使ってLIVE配信で開催するので、自宅やオフィスで講義を受けることが出来ます。Live配信は、テレビの生放送のようなものなので、録画ではありません。

なので、セミナー中に疑問点が出てきたときには、チャットで質問もしていただけますので、安心してください。

当日の流れ

これは『KANADERUメソッド』の入門セミナーです。もちろん、入門セミナーに出たからと言って、本講座に参加しないといけないなんて事はありません。


入門セミナーで学んだ事で、活用できると思われる方もいますし、本講座で学んでより早く確実に結果を出したいという方もいます。


どちらにするも、あなた自身の判断です。無理な勧誘や強引な営業は一切ございませんので、安心してスタートアップセミナーにご参加ください。

第1部:KANADERUメソッド基礎

第2部:本講座の案内

約160分(休憩含む

約20分

第一部では『KANADERUメソッド』の基礎についてやっていきます


ここでは、事例を交えながらステップバイステップで、どうやって認知症状を改善させるのか?という事を丁寧にお伝えします。

第二部では『KANADERUメソッド』の本講座の内容について説明します。


本講座に進めば何が学ぶことができ、

どうなれるのか?丁寧に分かりやすくお伝えします。

今回提供する商品

今後提供する予定の商品

提供会社:株式会社KANADERUについて

グループ会社である株式会社LAPREが2016年1月に認知症リハビリLAPREを設立してから、これまでに2200名以上(2023年1月時点)の認知症状改善に携わってきました。


LAPREで患者様が改善される姿をみてきて、ノウハウに対しては確固たる自信を持っていました。

しかし、自由診療という分野でやってきたため、LAPREだからできるという風にも見られてきました。


それでは私たちが掲げる、”認知症で苦しむ人を0にする”というミッションには到達できない。


だったら、介護保険分野に参入し、デイサービスという枠組みの中で改善させる方法を確立させようと、2022年10月に脳が元気になるデイサービスかなで(千葉県習志野市)を設立しました。


ある程度予測は立っていましたが、すでに多くの改善事例を作ることに成功しています!


そして、このノウハウを全国の介護施設に広めていきたいという思いから、KANADERUメソッドを制作!

このノウハウは間違いなく、介護業界を変える力になると信じています!

会社概要

株式会社KANADERU

岡本一馬 

〒275-0028

千葉県習志野市奏の杜1丁目12-21 KAON奏の杜101

本社所在地

2022年7月

100万円

16人

会社名

代表取締役

創業

資本金

従業員数

お申し込みは簡単3ステップ!

申し込み期日:4月25日(木)まで

下のボタンから詳細情報を入力

メールが届く

セミナーに参加

下のボタンをクリックして、参加日程を選んでください。その後に申込ページが出てきますので、そちらで申込を済ませて下さい。

登録したメールアドレス宛に、詳細情報(参加日時、参加URL)が届きます。

入力していただいたメールアドレスに記載してあるZOOM URLから当日時間になったら入室お願いします。

デイサービスでも自宅でも習ったらすぐに使えます!

KANADERUソッド

実践講座

ZOOMスタートアップセミナー

開催日:4月26日(金)14時〜17時4月27日(土)9時〜17時4月28日(日)9時〜12時4月29日(月)9時〜12時

\スマホやパソコンから簡単受講!/

受付終了は4月25日(木)

掲載の情報・画像など、すべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。

千葉県習志野市奏の杜1丁目12-21 KAON奏の杜101

  TEL/ FAX:047-455-8087/047-455-8087

Copyright © KANADERU,All Rights Reserved.